季節ごとのカリフォルニアの波は?

⭕️ノース スウェル(北うねり)
10月〜3月(秋・冬)

力強いうねり(アリューシャンストーム)

非常に力強いうねりで、あのビッ クウェイブスポットで有名なマーベリックスも

この冬のノーススェルでブレイクし

一般的にこれはグランドスウェルとも呼ばれます

⭕️サウス スウェル(南うねり)
4月〜9月(春・夏)

このうねりは南半球で発達した低気圧によりもたらされます

長い距離を経てカルフォルニアにたどり着く ために

非常にくっきりとした質の高いうねりなのが特徴です

頻度は少ないですが、南うねりがカルフォルニアにやってきた時は

ショルダーの張った素晴らしい波となります

この波も非常に波の間隔が長いです

⭕️ウインド スウェル(風波)
季節に関係なく常に起こる風波

うねりの間隔が近くややチョッピー気味ではありますが、

サウススエルやノーススェルが無い時でもカルフォルニアで

サーフィン を可能にしてくれる貴重な存在です

特にカルフォルニアでは北西の風がジェット気流によって頻繁に吹くために

この気流によってよくこのウインドスェル が起こります

⭕️ハリケーン
メキシコの沖で夏にまれに起きる台風

この台風が起こるとサウススェルに似た波がカルフォルニアでも起き

オレンジカウンティーにある有名なサーフポイ ントの”ウェッジ”は

この台風によってもたらされることもあります

 

水温は?

⭕️春
春のカリフォルニアは気圧配置の関係で、ジェット気流の影響が強いく、そのために風がNorth West(北西)から強く吹き付けます。波の大きさは案外あるのでもしもやるならば風が若干弱めの朝一が狙い目です


⭕️夏
夏のカリフォル二アは日本の夏と比べて湿度が極めて低い。じめじめした感じは少なく、日陰に入れば汗もすぐにひき、割合と快適です。夏は南よりのうねりが良いので南うねりに敏感に反応する場所がグット。

 

⭕️秋
秋のカリフォルニアは大陸に高気圧が張るケースが多くなり、これが有名なSanta Ana Windと呼ばれるオフショアを生み出すことになり、波も南と北の両方から入るので天気がよく、風もオフショア、そして波も良い日が多い。

 

⭕️冬
冬はアリューシャン海域で発達した低気圧がカリフォルニアに大きな波をもたらします。北カリフォルニアや中央カリフォルニアではこの低気圧の影響で雨が降ってしまうこともありますが、南は雨の影響は案外少ないので、波は北のうねりをうまく受ける場所であればいい波が楽しめる。



🟦ウェット指数🟦


5月〜9月

シーガル


10月〜4月

ジャーフル3mm


※個人差があるので目安として下さい。